エントリー

ご入学おめでとうございます

  • 2024/04/11

4月11日(木)

新一年生さんたち、おかえり!!

約束通り、素敵なランドセル姿を見せに来てくれたね!

嬉しいのと、ちょっと緊張したような表情ですね✨

20240411160759.jpg

先生たちもみんなにまた会えるのを楽しみにしてました。

兄妹のお迎えで卒園後も会うことはあったけど、

入学式のハレの姿で会うのもまた感慨深いもんです...

20240411160800.jpg

昨日の中学生の入学も嬉しかったけど、つい先日まで

通っていたゆりさんたちの入学式は、親心で見てしまいますね。

明日からの通学、ドキドキするね~!!

20240411160801.jpg

普通は子どもたちの集合写真を掲載するべきでしょうが、

私が配送の仕事で遅くなったため間に合わず、

煌びやかなお母さん方を掲載させていただきます✨

20240411160802.jpg

遠方の小学校に入学した卒園児も、少し遅れて挨拶に

来てくれました。ありがとうね!

登園中の車など、くれぐれも気を付けてね!

20240411160803.jpg

なんとなんと、小さな保育園の卒園児も小学校入学の

報告に来てくれました!4年ぶりに!

覚えていてくれて、こうやって成長した姿を見せに来てくれて、

本当に嬉しいですね!!

新一年生たちのこれからのご活躍、心から応援しております!

20240411160804.jpg

あつまれ新中学生!

  • 2024/04/10

4月10日(水)

今日は市内の中学校で入学式が行われていましたね。

6年前の卒園児たちが、入学式を終えて集まってくれました!

みんな、おかえり!!

20240410173028.jpg

みんなに会うために、退職した先生も遊びに来てくれました。

せっかくみんなのために来たのに、名前忘れてちゃだめよ!笑

20240410173029.jpg

退職して久しい先生ですが、まさかゆり組のときに卒園させた子が

保護者になって帰ってきてるとはね!感動の再会ですね!?笑

20240410173030.jpg

先生、物持ちいいね!今も続く川&山ヘレッツゴー新聞を

持ってきてくれました。懐かしいでしょ~!?

20240410173031.jpg

卒園式でみたスライドを見ながら、果物やお菓子をいただきました♬

この代、なんだかんだ賑やかだったのを思い出してきましたw

20240410173032.jpg

今も仲が良いという高美台保育園の卒園児たち。

こら、せっかく流してる映像もちゃんとみなさい!

20240410173033.jpg

同級生にこんな仲間がいると心強いですね!

これからも仲良く、定期的に元気な様子を教えて下さいね!

そして、明日は小学校の入学式だ!

20240410173034.jpg

学校薬剤師

  • 2024/04/09

4月9日(火)

年度のはじめなので、毎月の身長体重の計測の他に、

足や手の型を取ります。インク付けたり、拭いてもらったり、

くすぐったいけど意外と気持ちいい?

20240409175833.jpg

ゆりさんになると、この手形足形はセルフなのかな?笑

きれいな記録をとって下さいね♪

20240409175834.jpg

さて、今年度から認定こども園になった高美台保育園は、

あらたに学校薬剤師さんと契約し、年に何度か衛生管理指導を

受けることになりました。市内の薬局に勤める現役の薬剤師さんです。

感染症を防いだり、衛生環境改善に繋がるよう、がんばりましょう!

20240409175835.jpg

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着エントリー

過去ログ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード