Instagram Facebook

保活中の保護者の方へ

高美台保育園の紹介(1min ver.)

保育の特徴をもっと詳しく(10min ver.)



保育園選びの参考になるアンケート結果

保育園を選ぶにあたって、何を重視すればいいんだろう?誰かに聞くことはできても、重視する内容は人それぞれ。それでも多くの人の意見は知っておきたいですよね。下のアンケートは近年東京都で行われたものですが、保育園側の立場から見ても大変興味深い内容になっています。
地域は違いますが、保育園に通わせる保護者として共通するテーマはたくさんあると思います。参考にしていただければと思います。

保育園を選ぶ上でもっとも重視した点 保育園を選ぶ上でもっとも重視した点

実際の声
「先生の園児に対する接し方で成長の伸びが違う感じがしたから」(東京都・34歳女性)
「ハード面よりソフト面。設備等よりも子どもに直接関係するので」(埼玉県・34歳女性)
「どこもあまり変わらないと思ったが、差があったため」(東京都・32歳女性)
「下の子は3カ所保育園に行った。上の子が行っていた1カ所と合わせて4園それぞれに良いところ・不満な点がある。先生に関して思うところがやはり一番多かったから」(埼玉県・42歳女性)
「保育士の質や、保育園の方針が嫌だという理由で、違う保育園に転園するお子さんが周りに多かったから」(東京都・41歳女性)


Children are full of curiosity

「どんな保育をされているんですか?」と、見学に来られた方によく聞かれます。
「子どもたちはよく遊んで、よく食べて、よく寝ています」と答えています。
開園以来の理念は下記に譲るとして、乳幼児期の子どもたちにとって必要な環境とは
何かということを、いつも考えています。

 早い時期からの知識や技能。否定はしませんが、我々はそこに重きを置かず、
子どもたちが伸び伸びと過ごし、「うちの子は保育園が大好きなんです」と
保護者の方に言っていただけることを心がけています。

 人が成長していく上で必要なことの一つに、「好奇心」というものがあります。
身の回りのいろいろなことに関心を持ち、知ろうとし、関わろうとし、何かを得てほしい。
これは、子どもに限らず人間の成長には必要なことだと思います。
好奇心が旺盛で、いつも目をキラキラと輝かせて、誰からも好かれる人になってほしい。
その好奇心を大切に育んであげたいんです。
自主性や自立心といったものはあとから勝手についてきます。

高美台保育園に入園する子どもたちには、ここで過ごす時間の中で、
いろんなことに興味を持ってもらい、挑戦し、仲間たちと助け合い、時には競い合い、
達成感や充実感を経験してもらい、大人たちから守られ愛されていることを感じてもらい、
巣立ってほしい。
ここで得た経験を糧にして、卒園後も素晴らしい人生を歩んでほしいと切に願っています。
 

園長  古賀圭一郎          

理念

子どもの最善の利益を考慮し、その福祉の積極的な増進を図ることにより、健やかな成長を促し、人間形成の基礎を培います。


基本方針

子どもが健康・安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら活動できるようにすることにより 健全な心身の発達を促し、養護と教育が一体となって、豊かな人間性を持った子どもを育成します。
また、保護者と協力のもとに家庭養育の援助を行うとともに、地域における子育て支援のために、育児相談や助言などの社会的役割を果たします。


保育の目標

子どもの個性を尊重し、長所を伸ばしながら、自立心を育てます。
また、人と関わりながらいろいろな遊びや体験をとおして感性を培い、心身の健全な育成を目指します。


めざす子ども像

  • 明るく元気な子ども
  • やさしい子ども
  • 自分のことは自分でできる子ども
  • よく考え自分を表現できる子ども
  • 友だちと仲良く遊ぶ子ども

保育時間

平日は午前7時より午後6時までとします。
土曜日は基本的には午後早めのお迎えをお願いしますが、最終は午後6時までとします。


延長保育

月曜から金曜までの午後6時から午後7時までの1時間の延長保育を実施します。 その際、手続きと費用負担が必要です。


給食

栄養士がバランスのとれた毎日違った楽しい献立を用意しています。
全園児対象に完全給食を実施しており、3歳未満児は10時と3時に2回のおやつがあり、
3歳以上児は3時のおやつのみになります。


その他

  • 健康診断
    ・内科検診   年2回(嘱託医による検診)
    ・歯科検診   年1回
    ・尿検査    年1回(4・5歳児)
  • 体育教室
    週1回(3・4・5歳児)
  • 屋上菜園
    屋上緑化の取り組みとして、40㎡(約12坪)の菜園スペースに色とりどりの花や、
    季節の野菜を栽培し、子どもたちと収穫したりその風景を楽しんでいます。


職員構成

理事長  1名
園長  1名
主任保育士  1名
副主任保育士  1名
保育士 18名(非常勤含む)
調理員  5名(栄養士5名・非常勤含む)
用務員  1名
合計 28名


保育園概要

設立認可年月
昭和52年3月
設置主体
社会福祉法人 福和会
定員
140名


高美台保育園の沿革

昭和52年 4月
定員60名4クラス編成にて保育園開園
昭和55年 4月
定員増100名、6クラス編成へ
昭和55年10月
運動会会場の和白東小学校開催始まる
昭和61年 5月
借り農園始まる
昭和62年 3月
十周年記念事業と記念誌発行
昭和63年12月
地域老人クラブ(現レインボークラブ)との交流始まる
平成 4年 4月
定員増110名
平成 5年 4月
園舎の一部改造
平成 6年 6月
延長保育(午後7時まで)の開始
平成 8年 4月
中学生同窓会始まる
平成 8年 5月
地域育児サークルとの交流、その後園庭開放、保育園の開放へ
平成 9年 2月
20周年のつどい、記念誌発行
平成10年 4月
定員増120名
平成11年 3月
補助事業による大規模修繕の施設整備
平成11年 6月
保護者の1日保育参加週間始まる
平成13年 4月
嘱託医がならざき小児科医院へ
平成13年 4月
利用者の意見・要望等の相談解決が始まる
平成18年10月
保育士養成協議会の第三者評価の受審
平成27年 3月
福岡市の小規模保育事業の認可を受け、和白東小さな保育園を開園する
令和 2年 4月
新園舎建て替え工事・一期工事完了(定員増140名)
仮農園を返上し、園舎屋上での菜園を始める
令和 2年11月
新園舎建て替え工事完了


Takamidai Hoikuen

社会福祉法人 福和会 * 高美台保育園

〒811-0215
福岡市東区高美台2丁目18番1号
TEL.092-607-1327
FAX.092-607-1363

↑ PAGE TOP