エントリー

ちゅうかの日

  • 2024/04/22

4月22日(月)

先週の親子遠足はお天気にも恵まれ、楽しい一日となりました。

子どもたちもいろんなお話をしてくれました。

わかるわかる、あの大きなトランポリン行ったのね!

20240422163850.jpg

さて給食の先生によると、今日は「中華の日」とのことで、

給食メニューはすべて中華料理とのことです。なんか面白そうだね!

各クラスでも「ちゅうかって中国のことよ」といったお話をしていました。

20240422163852.jpg

今日のちゅうかもメインはシューマイでした。昔から高美台保育園の

人気メニューです。あら、せっかく見に来たのにもう食べちゃったの!?

20240422163853.jpg

世界地図を見て中国を勉強したクラスでは、「中国となりだね」

となりましたが、いやそんなに近くはない...いや近いよね♪笑

20240422163854.jpg

ゆり組と食べた給食では、ほとんど中国の話はしませんでしたが、

(誰と結婚するとかの話ばっかり...笑)シューマイもサラダも

みんなよく食べていました。

20240422163855.jpg

給食の先生、今日のシューマイはたくさん作っておかわりが

足りなくならないようにしていたみたいですね。

たくさんおかわりできるって、幸せね♡

20240422163856.jpg

いろんなモノの値段が上がって、円安だったりもして食材費の

負担はどのご家庭でも増えているかと思います。

保育園も同じ状況には変わりないですが、給食の先生には今まで通り

美味しい給食を作ってもらうようお願いしています。

とんでもなく食費が高騰した時は福岡市になんとかしてもらいます(笑)

さて、次回はどこの国の料理が出てくるのかな~♪

20240422163857.jpg

明日の遠足

  • 2024/04/18

4月18日(木)

「ねえねえ、明日ってめちゃ暑いらしいよ」

水分補給とか日よけ対策とか涼しい服装とか、いろいろ考えて

準備しておこうね。という訳で、保育園でも不測の事態があっても

(ないに越したことはないんですが)いいように準備しています。

20240418163215.jpg

明日は10時30分に海の中道海浜公園の西口入口に集合です。

時間や場所をお間違えないようお願いします。

20240418163216.jpg

ネモフィラ、きれいなんでしょうね~✨

他にも親子で遊べる楽しいイベントを用意しています。

素敵な一日にしましょう♪よろしくお願いいます!

20240418163708.jpg

運動習慣

  • 2024/04/17

4月17日(水)

新年度も半月が過ぎ、慣らし保育も終わりつつある今日この頃。

とにかく4月は子どもも先生も新しい環境に慣れる忙しい月。

そして、僕にも早く慣れて欲しい(笑)

20240417114846.jpg

今日は体育教室の日。今年度は2回目ですが、初々しい

ひまわり組はこれからこの教室に慣れていこう!

20240417114847.jpg

ソワソワ&ウキウキした感じが抜けませんが、先生がうまく

お話で惹きつけて乗せてくれます。だからお話聞いてよー

20240417114848.jpg

定期的に運動指導を受けられるのは、正直うらやましいね。

僕も体操服着て混ぜてもらおうかな。

この時期、運動しなきゃとか考えるシーズンですよね~w

20240417114849.jpg

なんて柔らかい体なんだ!これからも柔らかくいて頂戴ね♪

20240417114851.jpg

ストレッチ系だけでなく、走ることもしました。

やっぱり子どもは走って発散だね!

はいはい、スタートするので落ち着いて下さい...笑

20240417114852.jpg

いっぱい走ったあとは美味しい給食が待ってます。

今日も元気な園児たちです✨

20240417114853.jpg

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着エントリー

過去ログ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード